2024/04/22

オレガノの花蜜を吸い飛び回る夏型のキタテハ♀【FHD動画&ハイスピード動画】

 

2023年7月中旬・午前11:55:頃・晴れ 

民家の裏庭の花壇に咲いたオレガノ(別名ハナハッカ)の群落で夏型のキタテハ♀(Polygonia c-aureum)が訪花していました。 
翅をときどき開閉しながら吸蜜しています。 

風が強く吹いて虫撮りには最悪のコンディションでしたが、240-fpsのハイスピード動画に切り替えて撮ると、風揺れが気にならなくなります。(@0:19〜)。 
というか、ハイスピード動画モードに切り替えた途端に風が静かに収まってしまいました。(まさにマーフィーの法則) 
隣のオレガノ花序でハナバチの一種♀が歩き回りながら採餌していますが、キタテハには干渉しませんでした。 
キタテハも最後に力強く羽ばたいて飛び去りました。 


【アフィリエイト】 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • タケリタケを見つけた!【キノコ】13/07/2024 - 0 Comments
  • ヤマアカガエルの卵塊とオタマジャクシ08/07/2020 - 0 Comments
  • 溜め糞に群がるキンバエ類を待ち伏せて狩ろうとするアカバトガリオオズハネカクシ24/12/2022 - 0 Comments
  • スギ林道の溜め糞場でホンドタヌキはどの方角を向いて排便するか?【トレイルカメラ:暗視映像】14/03/2023 - 0 Comments
  • 山中の水場で水浴するカケス(野鳥)【トレイルカメラ】04/01/2022 - 0 Comments