Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2023/12/29
カキドオシの花蜜を吸うルリシジミ♀
2023年4月中旬・午後14:40頃・晴れ
河畔林の林床に咲いた
カキドオシ
の群落で
ルリシジミ
♀(
Celastrina argiolus
)が訪花していました。
晴れているのに、初めは翅を閉じたまま吸蜜していました。
閉じた後翅を互いに擦り合わせています。
春風が強く吹くせいであまり飛ばず、隣の花に歩いて移動します。
後半からは花弁に止まったまま吸蜜を止め、翅を半開きにして日光浴に専念しています。
前翅の外縁に太い黒帯があることから♀と判明。
粘って撮影しても飛んでくれませんでした。
近くでウグイス♂のさえずる鳴き声♪が聞こえます。
春の林床に咲くスプリング・エフェメラルは、カキドオシに交代したようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キショウブを訪花するトラマルハナバチ♀の羽ばたき【ハイスピード動画】
11/05/2015 - 0 Comments
杉林のニホンカモシカ
13/09/2013 - 0 Comments
アキノキリンソウの花蜜を吸うニトベハラボソツリアブとセスジハリバエ
26/12/2021 - 0 Comments
配電盤が気になるエントツドロバチ♀
25/02/2011 - 0 Comments
ヒメギフチョウ幼虫はウスバサイシンの花も食す
28/06/2013 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿