2023/07/26

初冬のスギ林道を夜中に全力疾走するニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2022年12月中旬・午前1:20頃・気温0℃ 

雪が降っていないのに、気温は零度まで下がりました。
里山のスギ林道に設置したトレイルカメラが深夜に何に反応して起動したのか不明です。 
しばらくすると、1頭のニホンカモシカCapricornis crispus)が左から右へ林道を駆け抜けて行きました。 
本気の全力疾走を1/3倍速のスローモーションでリプレイ。 

何か捕食者に追われているのかと思ったのですが、追跡者は何も写っていませんでした。 
カモシカ同士が縄張り内でばったり出会ってしまったのかもしれません。 (縄張り争いからの逃走)
先行して逃げる個体をカメラが撮り損ねてしまい、後から追いかける個体が撮れていた、と考えれば一応辻褄が合います。

※ 動画編集時に音声を正規化して音量を強制的に上げています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 網戸で鳴く♪アブラゼミ♂201507/11/2015 - 0 Comments
  • 寄生植物アメリカネナシカズラの花蜜を吸うセイヨウミツバチ♀23/01/2018 - 0 Comments
  • フタキボシゾウムシ29/03/2011 - 0 Comments
  • 雪原の営巣地でホンドタヌキ、ホンドギツネ、ニホンアナグマ三種による同居/乗っ取り【トレイルカメラ:暗視映像】同じ穴の狢08/02/2025 - 0 Comments
  • 網にかかって暴れる蛾を仕留めて捕食するトリノフンダマシ♀【蜘蛛:暗視映像】10/11/2015 - 0 Comments