2023/07/25

初冬の河畔林で虫を捕食する野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2022年12月上旬・午後19:30頃 

夜の河畔林で溜め糞場rvの近くをウロチョロ徘徊して餌を探していた野ネズミ(ノネズミ)が落ち葉の下に隠れていた何か黒っぽい細長い虫?を引っ張り出しました。 
少し離れた場所に運ぶと、ゆっくり平らげました。 
1.5倍に拡大してリプレイしてみましょう。(@1:01〜) 
更に、動画編集時に自動色調補正を施して明るく加工しました。 
野ネズミに噛まれて暴れている獲物は、ミミズではなく明らかに昆虫のようです。 
なんとなくハサミムシの仲間かな?と思うのですが、この画質では確定できません。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 秋の二次林に渡来した2羽のシメ【野鳥:トレイルカメラ】12/07/2024 - 0 Comments
  • 臭角を伸ばすキアゲハ終齢幼虫02/08/2013 - 0 Comments
  • キタアオオサムシが落とし物を奪還する話29/12/2010 - 0 Comments
  • ユリズイセンの花で吸蜜ホバリングするホシホウジャク?(蛾)19/03/2021 - 0 Comments
  • 杉林に飛び込む猛禽類(野鳥)のペア10/05/2016 - 0 Comments