2021/11/05

ゴマの花で採餌するセイヨウミツバチ♀

 

2021年8月中旬・午後16:15頃・くもり

ゴマ(胡麻)を栽培している畑でセイヨウミツバチApis mellifera)のワーカー♀が忙しなく訪花していました。 
いつも正当訪花(花筒の入口から奥に潜り込む)で吸蜜し、後脚の花粉籠に黄白色の花粉団子を満載しています。 
つまり、ミツバチはゴマの花の重要な送粉者と考えられます。 
「開けゴマ!」 

最後の1/5倍速スローモーションはNGシーンです。 
なぜかセイヨウミツバチ♀がゴマの白い花から転がり落ちました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 農道から飛び立つトビ(野鳥)10/10/2016 - 0 Comments
  • イカル(野鳥)の鳴き声♪22/09/2014 - 0 Comments
  • トリノフンダマシ♀(蜘蛛)が3頭目の蛾をラッピング、運搬、捕食【暗視映像】09/11/2015 - 0 Comments
  • 春の枯れ葦原で採食するキジ♂(野鳥)01/08/2017 - 0 Comments
  • ウコギの枝先で縄張りを張るシオカラトンボ♂12/06/2020 - 0 Comments