2020/08/03

ナツグミの花の周りで縄張りを張りホバリングするクマバチ♂の群れ



2020年5月上旬・正午頃・晴れ

庭園に植栽されたナツグミの花が満開に咲くと、多数のキムネクマバチ♂(Xylocopa appendiculata circumvolans)がその周囲に集まってブンブンと忙しなく飛び回っていました。
ここに集まっているのはなぜか雄蜂♂ばかりでした。
交尾相手の♀が採餌に飛来するのを待ち構えて、それぞれの雄蜂♂が空中に縄張りを張り、一点でホバリング(停空飛行)しています。
縄張り内に何者かが侵入すると直ちにすっ飛んで行き、ライバル♂であれば追い払います。
クマバチ♂のエネルギー消費も激しいはずで、空腹になればナツグミの花で吸蜜して燃料を補給します。


▼関連記事
ナツグミの花で吸蜜するクマバチ♂の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】

訪花中の♂を♀と誤認して別個体の♂が飛びかかっていく(誤認求愛)こともよくあります。(映像公開予定
群飛のハイスピード動画も撮りたかったのですが、停飛中のクマバチ♂にカメラのピントを合わせる暇もありませんでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 朽ちた切株の根元にある巣穴に出入りする野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】19/03/2024 - 0 Comments
  • 網が壊れたトリノフンダマシ♀の狼狽【蜘蛛:暗視映像】12/11/2015 - 0 Comments
  • 夜の林道をパトロールするも溜め糞に興味を失ったホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】28/12/2021 - 0 Comments
  • ソバに訪花吸蜜するウラギンヒョウモン♂29/11/2013 - 0 Comments
  • 川に潜って魚を探すカワウ(野鳥)21/06/2019 - 0 Comments