2019/11/21

エンジュの花で採餌するクロマルハナバチ♀



2019年8月上旬・午後16:05頃

民家の庭で見事に大きく育った見慣れない樹木に白い花が咲いていて、様々なハチが集まっていました。
マメ科植物だと思うのですが、ニセアカシアではありません。
木の下には白い落花が散乱していました。
図鑑で調べてみると、エンジュと判明。


エンジュ花
エンジュ花
エンジュ花+葉
エンジュ花・全景
エンジュ花・全景
エンジュ枝・樹皮
エンジュ幹・樹皮

クロマルハナバチBombus ignitus)のワーカー♀がエンジュに訪花していました。
後脚の花粉籠に橙色の花粉団子を満載しています。
しばらく花から花へと吸蜜して回ると、次は花にしがみついて身繕いを始めました。
体毛に付着した花粉をまとめて花粉籠に移しているのです。
化粧が済むと、採餌を再開。

複数個体を撮影。


クロマルハナバチ♀@エンジュ訪花採餌
クロマルハナバチ♀@エンジュ訪花採餌



【追記】
2020年8月下旬

同じエンジュの木を久しぶりに見に行くと、花が散った後に未熟な豆果が細長く育っていました。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 羽根を広げて乾かすアオサギ(野鳥)06/07/2013 - 0 Comments
  • 渓流沿いの崖で採土するオオハキリバチ♀13/11/2021 - 0 Comments
  • ソーセージを齧るキアシナガバチ11/02/2011 - 0 Comments
  • 網にかかったオオアオイトトンボ♀を捕帯でラッピングするイシサワオニグモ♀(蜘蛛)10/02/2014 - 0 Comments
  • ヒメベッコウ卵・前蛹の観察16/02/2011 - 0 Comments