2019/08/22

ユリノキで雨宿りしながら虫を捕食するスズメ(野鳥)



2019年6月上旬

大木に育ったユリノキで黄色い花が満開に咲いていました。
あいにくの雨模様で訪花昆虫の活動は見れません。
その代わりに、1羽のスズメPasser montanus)が樹上で雨宿りしていました。
枝から枝へ飛び回り、葉裏に付いた虫(アブラムシ?)を次々に喋んでいます。

スズメが雨宿りしていると思ったのは私の勘違い(先入観)で、このぐらいの雨なら平気なスズメがユリノキの葉裏で雨宿りしている虫を捕食しに来たのかもしれません。


ユリノキ花
ユリノキ花
ユリノキ蕾+花
ユリノキ幹

スズメ(野鳥)@ユリノキ樹上+雨宿り
スズメ(野鳥)@ユリノキ葉裏+虫捕食

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夜になると閉じるニセアカシアの葉【暗視映像】14/10/2018 - 0 Comments
  • マルバハギを訪花するクマバチ♀17/11/2013 - 0 Comments
  • 落ち葉をかきわけて採食する野生ニホンザルの群れ23/09/2017 - 0 Comments
  • キジ♂の早朝散歩と縄張り宣言♪(野鳥)31/08/2021 - 0 Comments
  • カワミドリの花で花粉を舐めるオオハナアブ♀19/10/2020 - 0 Comments