2015/06/20

柳の梢でさえずる♪オオヨシキリ♂(野鳥)



2015年6月上旬

湿地帯に生えた柳の梢でオオヨシキリ♂(Acrocephalus arundinaceus)が元気に鳴いていました。
縄張り宣言の囀りですね。

リップシンクロを確認したので、この個体の鳴き声に間違いありません。(隣の♂と鳴き交わしているようです)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 草むらを徘徊するアカガネサルハムシ28/05/2017 - 0 Comments
  • 雪山に残されたニホンイノシシのフィールドサイン(その1)寝床?、牙研ぎ跡、糞13/05/2021 - 0 Comments
  • 冬越しのため浴室の窓枠に潜むシダクロスズメバチ新女王06/02/2022 - 0 Comments
  • ミヤマアカネ♀♂連結打水産卵からの♀単独打水産卵04/04/2018 - 0 Comments
  • ムクドリには弱いヒヨドリ#2:千客万来【冬の野鳥】27/03/2011 - 0 Comments