2015/06/12

川の水を飲むスズメの群れ(野鳥)



2015年6月上旬

田園地帯を流れる川(用水路)沿いでスズメPasser montanus)の群れが堤防に集まっていました。
何か始めそうな予感がしたので、対岸から望遠で撮りつつ見守りました。
するとスズメ達はコンクリートブロックの斜面を続々と降りて行き、川岸の水に嘴を付けて飲み始めました。
水浴びをする個体はいませんでした。
私が見ているせいで警戒していたような印象。

実は5日前に、同じ場所で水浴するヒヨドリを見ています。
野鳥に人気の水場なのかもしれません。

▼関連記事
水浴後に身震いするヒヨドリ(野鳥)


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ボタンヅルを訪花するエゾクロツリアブ♀の停空飛翔【ハイスピード動画】21/02/2014 - 0 Comments
  • 手乗りスジクワガタ♂の起き上がりと歩行07/01/2013 - 0 Comments
  • 死んだニホンアナグマから乗っ取った巣穴を巡るホンドタヌキ同士の争い【トレイルカメラ:暗視映像】07/03/2025 - 0 Comments
  • キオビトビノメイガ(蛾)の吸水と身繕い17/12/2010 - 0 Comments
  • ネムノキで訪花・採餌するキムネクマバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】30/09/2021 - 0 Comments