2015/04/24

アカマツの樹上で採食するヤマガラ(野鳥)



2014年7月下旬

里山の雑木林でヤマガラParus varius)がアカマツの枝から枝へ飛び回り、採食していました。
ときどき実(松ぼっくり)を啄んでいます(虫を探しているのかもしれません)。

逆光で羽根の色がよく見えませんが、YouTubeの動画編集時に自動色調補正を施してもさほど改善されませんでした。

実は混群が飛来するまでおにぎりを食べていたのですけど、撮影中に手から落としてしまいました。
映像が途中で揺れてお見苦しいのはその動揺です。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • トリバガ(蛾)を食すオオハエトリ成体♀(蜘蛛)04/02/2011 - 0 Comments
  • 飛べ!マメハンミョウ01/02/2020 - 0 Comments
  • オオマルハナバチ♀の脚上げ威嚇反応01/09/2024 - 0 Comments
  • 雪深い河畔林をラッセルして溜め糞場に通うホンドタヌキのペア【暗視映像:トレイルカメラ】23/04/2022 - 0 Comments
  • キアシナガバチの刺針攻撃:♂♀比較06/02/2011 - 0 Comments