2025/04/12

砂防堰堤で羽毛を整え頭を掻いてから飛び去るキセキレイ♂(野鳥)

 

2024年4月下旬・午後14:05頃・くもり 

里山の山麓で、沢の水をせきとめる砂防ダムが最近新たに建造されました。 
下山してきた私がその新しい砂防ダムに近づくと、水辺から岸に1羽のキセキレイ♂(Motacilla cinerea)が飛び上がりました。 
喉が黒いので、夏羽の♂と分かります。 
それまで飲水・水浴していたのか、ただ探餌を探していたのか、それとも砂防堰堤の穴で営巣しているのかな? 

砂利の上で尾羽を上下に動かしながら胸の羽毛を嘴で整え、痒い頭を左足で掻きました。 
チチン♪と鳴きながら飛び去りました。 
羽繕い後に飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。 

※ 鳴き声が聞き取れるように、動画編集時に音声を正規化して音量を強制的に上げています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒヨドリバナを訪花するキバネセセリ♂の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】05/10/2014 - 0 Comments
  • オオカマキリの孵化#1:概観26/03/2011 - 0 Comments
  • ネコハエトリ♂(蜘蛛)の地上戦08/02/2011 - 0 Comments
  • ボケの開花を待ち切れずに赤いつぼみで採餌を試みるセイヨウミツバチ♀【ハイスピード動画】05/04/2025 - 0 Comments
  • 翔べ!ダイサギ(野鳥)22/07/2023 - 0 Comments