Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2023/09/08
落葉樹上で採食するエナガ(冬の野鳥)
2023年2月下旬・午前11:00頃・晴れ
雪深い里山の入山口から少し登り始めた地点で、
エナガ
(
Aegithalos caudatus
)の群れが落葉樹(樹種不明)の樹上にいました。
動画の冒頭で小枝を啄んでから、嘴を小枝で拭いました。
おそらく何か小さな虫を捕食したのでしょう。
モフモフの羽毛で覆われた体を掻いてから枝から枝へ飛び回り、見失いました。
エナガの群れは賑やかに鳴き交わしていたのですが、マイクに入る風切り音のノイズで鳴き声がかき消されそうです。
※ 動画編集時に音声を正規化して音量を強制的に上げています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
給餌場のドングリが無くなったらすぐに通常の探餌徘徊モードに戻る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
20/05/2023 - 0 Comments
クリ樹洞内に営巣したモンスズメバチの巣を夜中に見に来ると…【暗視映像】
17/12/2021 - 0 Comments
リョウブを訪花するスミスハキリバチ♀
06/10/2013 - 0 Comments
タニウツギの葉柄でアブラムシのコロニーに随伴するクロオオアリ♀
11/08/2016 - 0 Comments
夜に一時帰還した旧営巣地で幼獣に毛繕いしてやるニホンアナグマ♀【トレイルカメラ:暗視映像】
04/04/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿