Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2023/05/12
ナギナタコウジュの花蜜を吸うキタキチョウ
2022年10月上旬・午後13:20頃・くもり
山間部の道端に咲いた
ナギナタコウジュ
の群落で
キタキチョウ
♀♂(
Eurema mandarina
)が訪花していました。
この組み合わせも初見です。
翅をしっかり閉じたまま吸蜜しています。
花の紫と蝶の黄色は補色関係にありますから、秋らしく映えますね。
キタキチョウは自発的に飛び立ち、隣の花穂へ移動しました。
飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。(@0:43〜)
ナギナタコウジュの群落の葉に白カビのような病変が発生していました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
コアシナガバチ創設女王が初期巣からクモの糸を除去
08/02/2011 - 0 Comments
飛べ!キアゲハ【ハイスピード動画】
17/07/2013 - 0 Comments
秋の二次林で採食するシジュウカラの群れ【野鳥:トレイルカメラ】落ち葉めくりなど
09/08/2024 - 0 Comments
山中の水場に夜な夜な飛来するコウモリ(その2)【トレイルカメラ:暗視映像】
14/01/2022 - 0 Comments
夜の小川で飛び回るコウモリ【トレイルカメラ:暗視映像】
20/01/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿