2022/04/20

雪山の杉林を歩くホンドギツネ【トレイルカメラ】

 

2022年1月中旬・午後13:00頃・晴れ 

里山のスギ植林地で雪深い林道脇に仕掛けたトレイルカメラにホンドギツネVulpes vulpes japonica)が写っていました。 
珍しく日が射して明るい昼間に、1頭のキツネが右から左へ、カメラの前を歩いて横切りました。 
雪道を歩くキツネを1/3倍速のスローモーションでリプレイ。 
3時間前に登場したリス(動画公開予定)の匂いを嗅ぎつけてキツネがやって来たのかな? 

今回は疥癬感染個体ではなく、毛並みのきれいな健康体のキツネでした。
関連記事(同じ山系@10か月前の撮影)▶ 杉の木の下の隠れ家から雪山に逃げる疥癬症のホンドギツネ
疥癬は自然治癒しないとすれば、この里山に少なくとも2頭のキツネが生息していることが判明しました。

ちなみに、トレイルカメラでキツネを撮れたのは2回目です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハクセキレイ若鳥と成鳥♀の家族群が水路沿いで虫を捕食(野鳥)06/04/2020 - 0 Comments
  • カラス混群の就塒前集合とペットボトルの争奪遊び(野鳥)09/11/2021 - 0 Comments
  • 群れから離れた倒木で過ごす独居カワウの羽繕い(冬の野鳥)17/05/2020 - 0 Comments
  • 葉裏に作られたムモンホソアシナガバチの巣11/12/2010 - 0 Comments
  • 雪山に隠れ走り去る冬毛のニホンノウサギ(フィールドサイン:足跡、食痕、糞)27/05/2021 - 0 Comments