2021/12/29

シマヘビ幼蛇の死骸(ロードキル)

2021年10月上旬 

山麓の田園地帯で舗装された農道に蛇の轢死体(ロードキル)が腹を向けて転がっていました。 
アスファルトの上で日光浴していたところを車に轢かれたのでしょう。 
ひっくり返して見ると、シマヘビElaphe quadrivirgata)の幼蛇でした。 
幼蛇の時期は縦縞模様ではなく横縞で、毒蛇のニホンマムシと似ています。 
これはベーツ型擬態なのでしょうか。 
車の運転者がマムシと見間違えて、(危険な毒蛇を駆除するつもりで)故意に車に轢き殺されてしまったのだとしたら、逆効果ですね。
夕方だったせいか、屍肉食性の昆虫や分解者は何も来ていませんでした。
 
関連記事(2年前の撮影)▶ シマヘビ幼蛇の威嚇

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • スキバツリアブ♀:産卵前の尾端接地行動03/12/2020 - 0 Comments
  • 倒木が散乱するスギ防風林で早春に縄張り争いするホンドタヌキの群れ【トレイルカメラ:暗視映像】13/03/2025 - 0 Comments
  • ナギナタコウジュの花蜜を吸うオオチャバネセセリ27/02/2020 - 0 Comments
  • モクゲンジの花蜜を吸うルリシジミ♂23/03/2023 - 0 Comments
  • シジュウカラとヤマガラの混群が桐の実を採食【冬の野鳥】02/02/2012 - 0 Comments