2021/12/31

ニラの花蜜を吸うツマグロヒョウモン♀【HD動画&ハイスピード動画】

 

2021年9月上旬・午前10:20頃・くもり 

街なかの道端に咲いたニラの群落でツマグロヒョウモン♀(Argyreus hyperbius)が訪花していました。 
この組み合わせは初見です。 
北上して来たツマグロヒョウモンを見たのはこの日が今季初です。 
翅が無傷のきれいな個体でした。  
強い風に煽られながらも翅を閉じて吸蜜しています。 
ときどき翅を開閉しています。 
隣の花序に歩いて移動しました。 

満ち足りたツマグロヒョウモン♀はニラの花から飛び降りて、側溝のコンクリート蓋の上に着陸しました。 
翅を全開にしたのですが、曇り空なので日光浴とは言えないかもしれません(ただの休息?)。 
そっと回り込んで真横から見てもツマグロヒョウモン♀は口吻を伸ばしておらず、コンクリートの表面を舐めていませんでした。 

私が近寄って真上から見下ろしてもなかなか逃げようとしませんでした。 
 飛び立つ瞬間を狙って240-fpsのハイスピード動画でも撮ってみました。(@3:43〜) 
全開の翅を一度閉じて(立てて)から勢い良く振り下ろして飛び立つことになり、危険が迫った非常時にはタイムロスになるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 下痢の獣糞(タヌキ?ツキノワグマ?)に集まるキバネクロバエ?とツヤホソバエSepsis?【名前を教えて】24/03/2023 - 0 Comments
  • ハクセキレイ(野鳥)雨の日の集団就塒27/05/2016 - 0 Comments
  • 川から流木に飛び乗って休み、再び飛び去るカワウ(野鳥)11/07/2019 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの空き巣に侵入を繰り返し、虫を捕食しに通う晩秋のニホンイタチ【トレイルカメラ:暗視映像】07/09/2024 - 0 Comments
  • モリアオガエルの卵塊(2008年)16/03/2011 - 0 Comments