2021/04/04

潜水漁で川魚を捕食するカワウ(野鳥)

 

2020年11月中旬・午後15:20頃・晴れ 

夕方の川で1羽のカワウPhalacrocorax carbo hanedae)がマガモ♀♂の群れの間を縫って水面を左へ横断しています。 
途中から向きを変え、下流へ向かって川面を遊泳し始めました。 
やがて水中に潜って川魚を捕り始めました。 (単独潜水漁)

獲物の正体を突き止めるには、カワウが浮上した直後にすかさずズームインする必要があります。 
ところが、カワウが潜水すると次にどこから浮上するか予測できないため、一旦ズームアウトしないといけません。 
したがって、いつもカメラが寄る前にカワウが獲物を呑み込んでしまい、間に合いません…。

▼関連記事(同じ日に同じ川で撮影)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • カルガモの排便と入水、飛び立ち(野鳥)04/03/2021 - 0 Comments
  • トリアシショウマの花で飛び回り採餌するオオマルハナバチ♀【FHD動画&ハイスピード動画】10/04/2024 - 0 Comments
  • 雛の糞の世話をするハシボソガラス親鳥(野鳥)02/10/2017 - 0 Comments
  • ハチミツソウの花蜜を吸うイチモンジチョウ05/03/2018 - 0 Comments
  • 雪が溶けた晩冬の夜に根返りスギをうろつく野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】03/02/2025 - 0 Comments