2021/04/10

コマツナ?の花で採餌するセイヨウミツバチ♀

 

2020年11月中旬・午前11:50頃・晴れ 

家庭菜園で菜の花のような黄色い花が咲いていました。 
アブラナ科の野菜だとおもうのですが、これはチンゲンサイそれともコマツナ(小松菜)ですかね?
もし間違っていたらご指摘願います。 
漠然と「冬菜」としておいた方が無難でしょうか。 

セイヨウミツバチApis mellifera)のワーカー♀が数匹訪花していました。 
花に頭を突っ込んだままグルグル回って吸蜜しています。 
後脚の花粉籠には黄色の花粉団子を運んでいます。 

他にも様々なハナアブ類が来ていました。(シマハナアブ♀など)

▼関連記事

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 水辺の獣道を深夜に歩くニホンイタチ【トレイルカメラ】28/09/2021 - 0 Comments
  • 早春の山林でニホンカモシカの母子が溜め糞場を通過【トレイルカメラ:暗視映像】16/03/2025 - 0 Comments
  • 根雪が積もる前後に杉林の溜め糞場をチェックするホンドタヌキ【暗視映像:トレイルカメラ】06/04/2022 - 0 Comments
  • 雪が降る池でオシドリ♂を見つけた!(冬の野鳥)21/06/2020 - 0 Comments
  • 繁殖期のハシブトガラス♀♂に「出て行け!」と怒られた(野鳥)22/01/2020 - 0 Comments