2021/01/26

ミゾソバの花蜜を吸うミドリヒョウモン♂

 

2020年9月下旬・午前10:45頃・くもり 

里山の林道沿いに咲いたミゾソバの群落でミドリヒョウモン♂(Argynnis paphia)が訪花していました。 
翅の縁が激しく損傷した個体ですが、翅を開閉しながら吸蜜しています。 
翅裏の模様を見ないとヒョウモンチョウの仲間は見分けられないのですけど、翅表の模様も透けてしまうとお手上げです。 
ようやく翅裏がしっかり見えて、ミドリヒョウモンと判明しました。 

この組み合わせが初見なのは意外でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 夜にコシアブラ幼木の葉に眼下腺マーキングするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】25/12/2021 - 0 Comments
  • ヒメスズメバチ♀の探索飛翔01/09/2014 - 0 Comments
  • 軒下で鳴くスズメの群れ♪(野鳥)23/04/2013 - 0 Comments
  • 河畔林のタヌキ溜め糞場に現れたホンドギツネ【トレイルカメラ:暗視映像】04/07/2023 - 0 Comments
  • ジョロウグモ(蜘蛛)亜成体♀をガードするα♂:求愛とパトロール18/11/2015 - 0 Comments