Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2020/12/13
オオイタドリの花で食餌し飛び去るシロテンハナムグリ
2020年8月下旬・午前9:00頃・晴れ
堤防路沿いに咲いた
オオイタドリ
の群落で
シロテンハナムグリ
(Protaetia
orientalis submarumorea
)が何匹も訪花していました。
花穂にしがみついて歩き回りながら花蜜や花粉を食べています。
私がマクロモードでカメラを近づけたら、警戒して食餌を止めてしまいました。
花穂から落下しながらブーンという羽音♪を立てて羽ばたき、飛び去りました。
飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイすると、閉じた鞘翅(前翅)の隙間から後翅を広げて羽ばたいていることが分かります。
これは甲中の中でもハナムグリの仲間の特長です。
複数個体を撮影。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
葉上で身繕い後に飛ぶトモンハナバチ♂【HD動画&ハイスピード動画】
10/10/2013 - 0 Comments
昼間にオオハンゴンソウの花蜜を吸うシロオビノメイガ(蛾)
02/11/2017 - 0 Comments
巣の幼虫を運んで捨て去るキイロスズメバチ♀【子殺し?育児放棄?】
07/11/2021 - 0 Comments
オトコエシの花蜜を吸うミドリヒョウモン♀
19/01/2021 - 0 Comments
キジ♂(野鳥)の求愛行動【中編:求愛ディスプレイ】
03/06/2016 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿