Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2019/12/26
オオアワダチソウの花で食事するコアオハナムグリ緑色型
2019年8月下旬
河畔林の林縁に咲いた
オオアワダチソウ
の群落で
コアオハナムグリ
(
Gametis jucunda
)が訪花していました。
この組み合わせは初見です。
花に頭を突っ込んで花蜜や花粉を食べています。
風が吹くと花穂が揺れて撮影しにくいので、左手で花穂の先を指で摘んで固定してから動画を撮りました。
つづく→
オオアワダチソウの花で食餌する赤銅型のコアオハナムグリ
コアオハナムグリ緑色型@オオアワダチソウ訪花+摂食
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
木材をかじるムモントックリバチ♀
25/02/2011 - 0 Comments
スズバチ♂:身繕いからの探雌飛翔
22/06/2019 - 0 Comments
キアシナガバチ♂を手掴みで捕獲しても刺されない
26/02/2015 - 0 Comments
ミドリヒョウモン♂の求愛飛翔と♀の交尾拒否
24/12/2020 - 0 Comments
キセキレイ♀@渓流【野鳥】
13/10/2012 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿