2019/12/28

寄生植物アメリカネナシカズラの花蜜を吸うヒメアカタテハ



2019年8月下旬・午前10:48

川沿いの堤防でイタドリに寄生しながら蔓延るアメリカネナシカズラの群落でヒメアカタテハVanessa cardui)が訪花していました。
翅を開閉しながら吸蜜しています。
翅の縁がかなり破損した個体でした。

残念ながら、カメラのピントが合った途端に飛び去ってしまいました。
飛び立つ様子を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。
少し飛ぶと奥に生えたヨモギの葉に止まったので、もしかすると♀が食草に産卵したのかもしれません。

寄生植物ネナシカズラを訪花する蝶は初見だったので、ちょっと興奮しました。

▼関連記事(2年前の撮影)
寄生植物アメリカネナシカズラの花蜜を吸うセイヨウミツバチ♀
寄生植物アメリカネナシカズラの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀


アメリカネナシカズラ花(寄主イタドリ)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 獲物を梱包するマネキグモ(蜘蛛)26/12/2010 - 0 Comments
  • オナガガモ♂の求愛誇示と♀のけしかけ(冬の野鳥)02/07/2020 - 0 Comments
  • サカハチチョウの飛び立ちハイスピード動画26/08/2012 - 0 Comments
  • コガネグモダマシ♀の造網:足場糸と横糸張り(15倍速映像)23/11/2011 - 0 Comments
  • アメリカセンダングサに訪花するニホンミツバチ♀【ハイスピード動画】09/01/2013 - 0 Comments