2019/11/30

ミズキの木を降りながら実と葉を食べるニホンザル



2019年7月下旬・午前5:55


▼前回の記事
ミズキの果実を食べるニホンザルの群れ

早朝の山麓でミズキの木に野生ニホンザルMacaca fuscata fuscata)の群れが登って採食しています。
1頭に注目すると、枝を下に降りながら熟し始めたミズキの果実(核果)を食べていました。
途中、左手で目の前の枝葉を引き寄せ、葉を少し千切って食べました。(@0:35)
(手の動きが早くてはっきり見えなかったのですが、もしかすると葉の上に居た虫を捕食したのかもしれません。)
モグモグと動いている唇がミズキの果汁で黒ずんでいます。
その後はスルスルと幹を降りて地面に達すると、林道を走り去りました。


ニホンザル@ミズキ樹上+葉採食



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • リンゴをついばむヒヨドリ【冬の野鳥】27/03/2011 - 0 Comments
  • ヒメジョオンの花蜜を吸うシロオビノメイガ(蛾)10/12/2013 - 0 Comments
  • キアシナガバチ創設女王aの巣作り09/03/2011 - 0 Comments
  • 山道を徘徊するニホンカナヘビ18/05/2015 - 0 Comments
  • カキの落果に群がり吸汁するハエ15/06/2018 - 0 Comments