2018/06/20

ヒメオドリコソウの花とスズメ(野鳥)



2016年4月上旬

ようやく雪が溶けた地上でスズメPasser montanus)が2羽、採食していました。

映像では原っぱのように見えますが、耕作前の畑の端にあるただの狭い土手(畦道)です。
ヒメオドリコソウの群落が紫の花を咲かせています。
ヒメオドリコソウの新鮮な葉や花をスズメは食べるかな?と少し期待したのですが、見ている間は全く口にしませんでした。
地面や落ち葉をかきわけるように啄んで、草の種子や小さな虫を食べているのでしょう。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニラの花蜜を吸い飛ぶジガバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】06/03/2020 - 0 Comments
  • 続・ヒメスズメバチvsキアシナガバチ11/02/2011 - 0 Comments
  • ハバチの交尾と捕食【名前を教えて】10/03/2011 - 0 Comments
  • 夜の池で対岸に渡れる地点を探し当てる野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】06/02/2023 - 0 Comments
  • 空中投下でクルミの殻を割って食べるハシボソガラス(野鳥)23/09/2023 - 0 Comments