2016/12/17

早朝に樹上で鳴きながら♪羽繕いするオオヨシキリ♂(野鳥)



2016年6月中旬・午前5:36

池の畔で立ち枯れしたハンノキの枝にオオヨシキリ♂(Acrocephalus arundinaceus)が止まり、朝日を浴びながら囀っていました。
朝一の羽繕いに余念がありません。
全体に毛羽立って濡れそぼって見えるのは、朝露で羽毛が濡れてるのでしょうか。 



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ホソヒラタアブの寄生蜂14/01/2011 - 0 Comments
  • 晩秋の休耕地を夜にウロチョロする野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】07/10/2024 - 0 Comments
  • 獲物を運ぶクモバチの一種♀26/11/2012 - 0 Comments
  • 巣の外被を作るコガタスズメバチのワーカー#201/04/2011 - 0 Comments
  • 夜明けの山中を群れで飛ぶ謎のヤンマ【暗視動画&HD動画&ハイスピード動画】16/11/2018 - 0 Comments