Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2016/11/18
浅い池の泥で虫を捕食するセグロセキレイ若鳥(野鳥)
2016年8月上旬・午前7:52〜7:58
溜池で
セグロセキレイ
(
Motacilla grandis
)の若鳥と思われる個体が採餌していました。
池の中央も水深が浅く、今にも干上がりそうです。
セグロセキレイは水辺の泥を歩き回り、何か虫を捕食しています。
後半は近くで頻りに鳴いているアオサギの声が聞こえてきます。
灰色の斑模様なので、セグロセキレイ/ハクセキレイで迷いました。
若鳥なのか、♀なのかな?
白変種
というほど白くありません。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
川の岩場に落枝を拾い集めて独り遊びするダイサギ【野鳥:10倍速映像】
08/02/2022 - 0 Comments
ムモントックリバチ♀の集団採土場(蜂を個体標識してみる)
26/10/2014 - 0 Comments
夜道で会ったエンマコオロギ♀【暗視映像】
16/12/2014 - 0 Comments
電線で羽繕いする二羽のハシボソガラス(野鳥)
03/05/2015 - 0 Comments
スギ防風林の林床で雨が降っても夜に餌を探し回る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
27/07/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿