2015/02/17

エルタテハの日光浴



2014年11月上旬

里山の頂きの鉄塔下でエルタテハNymphalis vaualbum)が日光浴していました。
半開きの翅を開閉しています。
とても敏感なので近づくとすぐに逃げられてしまいます。




実は丁度1週間前にもこの山頂でエルタテハを見ています。(二つ目の動画はブログ限定公開)
同一個体とは限りませんが、私のフィールドでエルタテハは珍しい蝶です。
尾根に集まる性質があるのでしょうか?
このまま成虫で越冬するはずです。


関連記事(9年後の撮影)▶ 日光浴してから飛ぶ越冬明けのエルタテハ


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キングサリを訪花するクマバチ♀の羽ばたき【ハイスピード動画】22/09/2016 - 0 Comments
  • シダレザクラのつぼみの開花運動【5400倍速映像】09/07/2020 - 0 Comments
  • 尺取虫:カバエダシャク(蛾)幼虫?30/03/2011 - 0 Comments
  • カワラハハコの花で採餌するニホンミツバチ♀【HD動画&ハイスピード動画】19/02/2020 - 0 Comments
  • 満開の桜並木にてクマバチ♂の占有飛翔と闘争16/06/2019 - 0 Comments