2015/01/14

夕暮れ時にホバリング吸蜜するホシヒメホウジャク【蛾:暗視映像】



2014年9月下旬
▼前回の記事
ホシヒメホウジャク(蛾)の停空飛翔【ハイスピード動画】

用水路沿いに咲いたアザミ(種名不詳)の群落で訪花するホシヒメホウジャクNeogurelca himachala sangaica)を通常のHD動画でも撮ってみました。
ホバリング(停空飛翔)で一つの頭花を回りながら長い口吻を伸ばして吸蜜しています。
夕暮れ時で薄暗いので、AFのピントが合わせ難くなりました。
釣瓶落としに日が落ちて急激に薄暗くなり、HD動画の撮影はすぐ限界に達しました.
薄暗い時の写真撮影はストロボを焚くだけで済みますけど、動画で記録するのは困難な挑戦になります。(強い照明を使うと蛾の自然な行動に影響を及ぼしてしまうでしょう。)

赤外線の暗視ビデオカメラに切り替えました。
補助照明の赤外線投光機も点灯。
するとアザミの桃色、ホシヒメホウジャクの後翅の橙色もしっかり写っています。
しかし暗闇ではないので、太陽の残光で画面全体がピンク色になってしまいました。

※ 光量不足の映像前半だけ動画編集時に自動色調補正を施してあります。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 昼間にミズキの幹を下るスジクワガタ♂02/02/2024 - 0 Comments
  • 白鷺が集団就塒する川【後編:冬の野鳥】24/05/2017 - 0 Comments
  • センニチコウの花蜜を吸うイチモンジセセリ13/02/2018 - 0 Comments
  • 歩くカタツムリの腹足23/03/2011 - 0 Comments
  • ゴマダラカミキリの擬死落下【ハイスピード動画】12/10/2013 - 0 Comments