2014/09/01

ヒメスズメバチ♀の探索飛翔



2014年6月下旬

水辺に生えた柳(種名不詳)の枝からヒメスズメバチVespa ducalis pulchra)のワーカー♀が飛び立ちました。
獲物となるアシナガバチの巣を探しているのかな?
昨年この柳の木は樹液を分泌していたので、もしかすると栄養補給の樹液ポイントを探しているのかもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 池の水を飲むドバト(野鳥)11/08/2016 - 0 Comments
  • 藪の中を遊動するニホンザルの群れ29/11/2015 - 0 Comments
  • 獣糞で吸汁するヒメシジミ♂30/07/2013 - 0 Comments
  • 除雪された車道を渡るニホンザルの群れ19/02/2012 - 0 Comments
  • チャイロスズメバチ♀に昆虫ゼリーを与えてみる23/01/2013 - 0 Comments