2014/07/02

汗を舐めるヒメジャノメ♂



2014年6月上旬

里山で別の虫を撮影するためザックを地面に下ろすと、ジャノメチョウの仲間が飛んで来て止まりました。
ヒメジャノメ♂(Mycalesis gotama fulginia)が口吻を伸ばして汗の染み込んだベルトを吸い始めました。
後翅裏面の第3室の眼状紋がそのすぐ前の第4室の紋より小さいのでコジャノメではなくヒメジャノメと判明。
(参考:図鑑『里の蝶 基本50』p70)

翅を閉じて(立てて)止まりますが、ときどき全開にします。
このとき腹端をやや上げるときがあります。
後翅表の前縁に白っぽい毛束(♂の性標)が見えます。
後半はザックベルトの裏面に回り込み、隠れながら吸汁を続けます。
本種は樹液や腐った果実を好むらしいので、しぐま汁に来るのも納得です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 飛んで逃げながら脱糞するアオサギ(野鳥)21/12/2017 - 0 Comments
  • キアシナガバチ♂を手掴みで捕獲しても刺されない26/02/2015 - 0 Comments
  • ウスイロヒゲボソゾウムシ22/07/2013 - 0 Comments
  • ヒメベッコウの巣作り27/02/2011 - 0 Comments
  • ニガナ?の茎を蹴倒して種子を食べるカワラヒワ(野鳥)10/10/2018 - 0 Comments