2014/06/27

ケナシヤブデマリの花蜜を吸うウスバアゲハ♀



2014年5月下旬

低山の山道に咲いたヤブデマリウスバアゲハ♀(Parnassius citrinarius)が訪花していました。
腹端に交尾嚢を付けています。
複数個体を撮影。

ちなみに日本海側に分布するヤブデマリは葉裏の毛が少なく、ケナシヤブデマリと呼ばれるらしい。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンイノシシによる泥汚れ?(3)柳の幹11/01/2023 - 0 Comments
  • 秋の夕方にアナグマの空き巣を交互に調べる3頭の若いホンドタヌキ【トレイルカメラ】毛繕い、遊び23/07/2024 - 0 Comments
  • マリーゴールドの花蜜を吸うツマグロヒョウモン♂18/08/2024 - 0 Comments
  • 池で水を飲むスズメ幼鳥(野鳥)02/08/2018 - 0 Comments
  • 羽化直後のキアシナガバチ初ワーカーを個体標識16/02/2011 - 0 Comments