2013/02/15

雪山をラッセルして登るニホンカモシカ#1



2013年1月上旬

黒毛のニホンカモシカ(Capricornis crispus)とニアミスしました。
私が深い新雪(パウダースノー)をスノーシューで音も立てずに歩いていたので、お互いに気づかないまま近づけたようです。
カモシカは鼻を鳴らして慌てて逃げ出すも、急坂の途中で立ち止まり、顔を木陰から半分覗かせています。
雪山をもがくようにラッセルしながら登って逃げて行き、潅木の茂みで見失いました。

この日の山行ではもう一頭カモシカに遭遇します→つづく



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 電柱を登り電線から跳び移るニホンザル18/03/2013 - 0 Comments
  • フキバッタの幼虫を捕食するニホンカナヘビ【ハイスピード動画】07/01/2017 - 0 Comments
  • マイマイガ(蛾)の幼虫を狩るセグロアシナガバチ♀29/06/2015 - 0 Comments
  • カキドオシの花粉を舐めるヒゲナガハナアブ♂13/07/2018 - 0 Comments
  • ハシボソガラスの給餌拒否(野鳥:子別れ)28/09/2013 - 0 Comments