2013/01/11

キタテハ秋型が野菊に訪花吸蜜



2012年10月上旬

キタテハ秋型(Polygonia c-aureum)が野菊(種名不詳)に訪花して蜜を吸っていました。


【追記】

シータテハ(Polygonia c-album)はキタテハによく似ているが、翅の縁の凹凸がくっきりしていて先が円いこと、後翅の表の黒い斑点の中に水色の点がないことなどで区別する。(wikipediaより)



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ジョロウグモ♀を捕食するヤマトシリアゲ♂秋型22/12/2012 - 0 Comments
  • アズマモグラの死骸に群がる虫06/03/2014 - 0 Comments
  • 飛べ!ジャノメチョウ♀【HD動画&ハイスピード動画】23/12/2019 - 0 Comments
  • 産卵地点を決めかねて繁殖池の底と岸辺を往復するヤマアカガエル♀♂抱接ペア16/06/2021 - 0 Comments
  • スジチャタテの室内徘徊02/10/2011 - 0 Comments