2012/12/25
ヤガタハエトリ♂(蜘蛛)の徘徊・跳躍
2012年7月上旬
山中のスギの幹で徘徊・跳躍するヤガタハエトリ(Pseudeuophrys erratica)またはイワテハエトリ(Pseudeuophrys iwatensis)の♂です。
その場で方向転換しながらレンズを見上げる仕草が可愛いですね。
杉の樹脂に興味を示していました。
粘着性の強い樹脂に触れて捕らえられたら虫入り琥珀の化石みたいになるのでは?と半ば期待したものの、クモは何事もなかったように探索を続けます。
後半は住居網を見つけて侵入を試みました。
交尾相手♀を探していると思われますが、住居網の中には居なかったようです。
ハイスピード動画で撮ってみた同一個体の跳躍シーンはこちら。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
09/05/2023 - 0 Comments
29/12/2023 - 0 Comments
11/06/2014 - 0 Comments
30/03/2011 - 0 Comments
06/09/2019 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿