2024/08/17

山林の獣道を歩いて跳ぶヤマドリ♂【野鳥:トレイルカメラ】

 

2023年11月上旬・午後16:10頃・ 

山林でカラマツの根元に設置したクリ堅果の給餌場をトレイルカメラで見張っていると、夕方にヤマドリ♂(亜種キタヤマドリ:Syrmaticus soemmerringii scintillans)が現れました。 
斜面の獣道を左から右に歩いて画面を横切りました。 
尾羽が長いので♂と分かります。 
フルカラーで撮れなかったのが残念でなりません。 

最後に右端でヤマドリ♂がなぜか軽く上下にジャンプしたので、落ち葉が舞い上がりました。 
1/3倍速のスローモーションでリプレイしてみると、翼を広げて軽く羽ばたいていました。 
このとき鳴き声を発していません。
何かに驚いたのか、それとも誇示行動(ディスプレイ)なのか、分かりません。 
しばらくその場に佇んでから、ようやく右に歩き去りました。 

給餌場に置いたクリやオニグルミにヤマドリ♂は全く興味を示しませんでした。
ヤマドリの食性を考えれば当然です。

この地点でヤマドリが写ったのは初めてですが、すぐ下の林道では何度も撮れているので、特に驚きはありません。 

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。 


【アフィリエイト】 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 止まり木で鳴く♪チゴハヤブサ幼鳥(野鳥)26/12/2018 - 0 Comments
  • スギ防風林で朽ちた切株をつついて虫を捕るトラツグミ【野鳥:トレイルカメラ】26/07/2024 - 0 Comments
  • カラマツ幹に体を擦り付けて松脂を塗るニホンイノシシ♀【トレイルカメラ:暗視映像】02/08/2024 - 0 Comments
  • 晩冬の雪原に帰巣するホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】30/01/2025 - 0 Comments
  • 藤棚で訪花するクマバチ♂23/05/2016 - 0 Comments