2024/03/22

水田の畦道を闊歩するキジ♂(野鳥)

 

2023年7月上旬・午後12:55頃・晴れ 

私が水田の農道を歩いていると、すぐ横の畦道に潜んでいたキジ♂(Phasianus versicolor) が慌てて走り去りました。 
少し離れて落ち着くと、草刈りされた畦道をキョロキョロしながら歩き去ります。 
道中でときどき採食しながら、隠れ家としているヨシ原の方へ向かっているようです。 

ヨシ原の端に達すると立ち止まり、背伸びして周囲を見渡しました。 
てっきり縄張り宣言の母衣打ちをするかと思いきや、再び前傾姿勢で歩き始めました。 
繁殖期が終わるともう鳴かなくなるのでしょう。 
結局ヨシ原には逃げ込まず、畦道から横の水田に降りて採食を始めたようです。 

稲が青々と育つ田んぼでカラフルなキジ♂はよく目立ちます。 
私の好きな被写体の一つなので、見つけると取りあえずカメラを向けてしまいます。 

【アフィリエイト】日本の美国鳥「雉」(キジ)




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハナタテヤマナメクジ?15/12/2010 - 0 Comments
  • ヒレハリソウの花蜜を吸うベッコウハナアブ14/07/2014 - 0 Comments
  • 柳の灌木から獲物を狙い川に飛び込むカワセミ♂【HD動画&ハイスピード動画】(野鳥)17/10/2019 - 0 Comments
  • オレンジの果汁を吸うアカタテハ13/03/2021 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの糞に初齢幼虫および未受精卵を産み付ける卵胎生のニクバエ♀23/06/2024 - 0 Comments