2023/12/11

夕方の小川を泳ぎ下るカルガモ【野鳥:トレイルカメラ】

 

2023年5月上旬・午後18:25頃(日の入り時刻は午後18:40) 

小川に架かる天然の丸木橋を見張っている自動センサーカメラにカルガモAnas zonorhyncha)らしき水鳥が写りました。 
日没前の夕方に丸木橋のすぐ左奥から現れ、川面を下流へゆっくり泳ぎ去りました。 

そもそも、どうやって来たのか、登場シーンが撮れていません。 
水路を遡上するシーンが撮れていないのは、カメラのセンサーの弱点かもしれません。 
(画角内を左右に横切る動きは検知しやすいが、前後や上下の動きは検知しにくいらしい。) 

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雲の動き(30倍速映像)03/02/2011 - 0 Comments
  • アシナガグモ(蜘蛛)幼体の捕食10/01/2011 - 0 Comments
  • アオジョウカイの飛び立ち【ハイスピード動画】04/07/2012 - 0 Comments
  • 沢の源流で水を飲み排尿する夏毛のホンドテン♂(キテン)13/11/2022 - 0 Comments
  • 春の刈田で採食するキジ♂(野鳥):母衣打ち♪と飛翔22/05/2016 - 0 Comments