2023/09/21

雪解け水の溜池から飛び去るアオサギ(冬の野鳥)

 

2023年3月中旬・午後15:50頃・くもり 

平地の溜池に単独で飛来したアオサギArdea cinerea jouyi)が着水しました。 
池に佇むアオサギに私がカメラをこっそり向けた途端に警戒して飛び立ちました。 
流し撮りすると、右旋回して飛び去りました。 
今回の個体は鳴き声を発しませんでした。 
池畔は未だ残雪で覆われ、雪解け水の貯まった池は冷たそうです。 

飛び立つ瞬間を1/5倍速のスローモーションでリプレイ。(@0:23〜) 
空中で脱糞したかと撮影中は思ったのですが、アオサギの足から水滴が滴り落ちただけでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アキノノゲシの花蜜を吸うモンキチョウ♂05/01/2016 - 0 Comments
  • クサフジの花蜜を吸うモンシロチョウ23/06/2015 - 0 Comments
  • ヤブガラシに訪花吸蜜するセグロアシナガバチ♀22/09/2013 - 0 Comments
  • ニセアカシアの葉にぶら下がるオナガアゲハ08/10/2014 - 0 Comments
  • クルミの葉を集団食害するハバチ幼虫の威嚇姿勢【名前を教えて】18/02/2011 - 0 Comments