2023/03/24

夜に雑木林の斜面をうろつくホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2022年9月下旬・午後19:38 

里山の雑木林で泥汚れのついたカラマツを見張っているトレイルカメラに夜行性のホンドタヌキNyctereutes viverrinus)が写りました。 
地面(林床)の匂いを嗅ぎながら斜面をうろつき、食べる物を探しているようです。 
シシガシラに覆われた斜面を登って行きました。 
この斜面を直登する獣道は、人工の林道をショートカットしているようです。(近道)
溜め糞場以外のフィールドでタヌキの行動を観察するのは新鮮です。 
フサフサした尾を垂らして歩いていました。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 小川を歩いて遡上して丸木橋の下をくぐり抜けるアオサギ【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】30/12/2023 - 0 Comments
  • ニホンアナグマ♀に叱られてもめげずに巣口を外から掘り広げるヘルパー♂【トレイルカメラ:暗視映像】25/02/2024 - 0 Comments
  • 日光浴中のヒメスズメバチ♂にセスジハリバエが奇襲産卵?!12/01/2021 - 0 Comments
  • ハシブトガラスがツルウメモドキの赤い実を採食【冬の野鳥】10/01/2012 - 0 Comments
  • 秋の河畔林で拾ったオニグルミの堅果を運ぶ野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】17/06/2023 - 0 Comments