2022/12/13

ビニールハウスの骨組みに止まり羽繕いするキジバト♀♂(野鳥)

 

2022年8月中旬・午後15:20頃・くもり(雨上がり) 

山麓の農村部で水田の端のナス畑にビニールハウスの骨組みが建てられています。 
骨組みの棟にキジバトStreptopelia orientalis)の♀♂つがいと1羽のスズメPasser montanus)が並んで止まっていました。 
雷雨が止んだ後で、ビニールハウスの骨組みには水滴が付着しています。
私がカメラを向けて動画を撮り始めると、警戒心の強いスズメはすぐに飛び去ってしまいました。 

居残ったキジバト♀♂は各々が念入りに羽繕いしています。 
ときどき足を持ち上げて頭を掻きました。 
仲睦まじく相互羽繕いするかと期待して長撮りしたのですけど、そのためには2羽がもっと近づかないといけません。 

キジバトが喉をヒクヒクさせたりブツブツと嘴を動かしているのは、小声で鳴き交わしているのかな?  
周囲の蝉しぐれ(ミンミンゼミ♂とアブラゼミ♂)がやかましくて、キジバトのつぶやきがよく聞き取れませんでした。 
私が能動を歩いて少しずつキジバトに近づこうとしたら、最後は飛び去ってしまいました。(映像なし)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒダリマキマイマイ歯舌の動き09/06/2012 - 0 Comments
  • トモンハナバチ♂:身繕い後の飛び立ち【ハイスピード動画】09/04/2015 - 0 Comments
  • 繭を紡ぐホシカレハ(蛾)終齢幼虫【10倍速映像】08/06/2016 - 0 Comments
  • 柳の枝で樹液を舐めるシロテンハナムグリ11/10/2019 - 0 Comments
  • アリジゴクの捕食22/03/2011 - 0 Comments