Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2021/02/28
ミシシッピアカミミガメが池の岩場で甲羅干し
2020年7月上旬・午後15:50頃・晴れ
蓮池でいつもの岩場に
ミシシッピアカミミガメ
(
Trachemys scripta elegans
)が1匹だけ登ってのんびり日光浴していました。
珍しく動きが活発で、平らな岩の上で少しだけ方向転換しました。
錦鯉や黒い鯉が岩場の周囲を泳ぎ回っています。
この日もクサガメの姿を見かけませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ツタウルシの葉裏に作られた初期巣を守るキボシアシナガバチ創設女王
05/08/2021 - 0 Comments
水路の流水を飲みに来たツグミ(冬の野鳥)
23/06/2020 - 0 Comments
育児に疲れて深夜に巣外で独り横になって休むニホンアナグマ♀【トレイルカメラ:暗視映像】
22/02/2024 - 0 Comments
アナグマの巣穴付近で落ち葉をめくって虫を探すシロハラ♀【冬の野鳥:トレイルカメラ】
02/11/2023 - 0 Comments
スズメ幼鳥の餌乞い(野鳥)
16/07/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿