2019/10/20

早朝にイトスギで鳴くモズ♀(野鳥)



2019年7月上旬・午前5:19

川沿いの民家の庭木(生け垣?)として植栽されたイトスギのてっぺんにモズ♀(Lanius bucephalus)を早朝に発見。
細い枝に止まって尾羽根を上下しながらキチキチキチ…♪と警戒声を発していました。
腰の辺りの白い羽根が毛羽立っているのは、換羽中なのかな?
飛び立つ瞬間をまずは1/5倍速のスローモーションでご覧下さい。

※ 動画編集時に音声を正規化して音量を上げています。


モズ♀(野鳥)@イトスギ樹冠



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 農道に離着陸するシオカラトンボ♀【HD動画&ハイスピード動画】06/12/2020 - 0 Comments
  • ヤクシソウの花蜜を吸うオオハナアブ♀24/03/2020 - 0 Comments
  • 欄干に止まるキセキレイ♂【野鳥】20/05/2012 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの旧営巣地を尻尾の毛が少ない痩せこけたホンドギツネが昼間から徘徊【トレイルカメラ】09/04/2024 - 0 Comments
  • 根曲がり巣穴の近くで餌を探す初冬のキジバトとアカゲラ【野鳥:トレイルカメラ】26/10/2024 - 0 Comments