Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2019/08/09
早朝の水田で水浴びするカルガモの群れ(野鳥)
2019年5月下旬・午前5:30頃(ちなみに日の出時刻は午前4:20)
早朝の水田で3羽の
カルガモ
(
Anas zonorhyncha
)がジャブジャブと水浴していました。
行水が済んだ2羽は横の畦道に歩いて登ると、軽く羽ばたいて羽根の水気を切り、羽繕いを始めました。
それと入れ替わるように左の個体が畦道から田んぼに入水し、嘴で水をすくって飲み、採食を始めました。
カルガモ2(野鳥)群れ@水田畦道+羽繕い
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
トリノフンダマシ♀(蜘蛛)が3頭目の蛾をラッピング、運搬、捕食【暗視映像】
09/11/2015 - 0 Comments
セスジスカシバ♀(蛾)の産卵行動
20/03/2013 - 0 Comments
秋の刈田でタニシを捕食するハシボソガラス(野鳥)
25/01/2022 - 0 Comments
厳冬期の夜に雪山を駆け回る冬毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】
25/11/2024 - 0 Comments
池で獲った魚を木に叩きつけてしめるカワセミ♂(野鳥)
01/09/2019 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿