2018/06/27

エゴノキの花で採餌するヒゲナガハナバチの仲間♀?



2017年6月上旬

農業用水路沿いで満開に咲いたエゴノキで、ちょっと見慣れないハナバチの仲間が何匹も訪花していました。

後脚の花粉籠に橙色の花粉団子を付けています。
花の手前で見事なホバリング(停空飛翔)を披露してくれましたが、その際に長い舌が見えました。
吸蜜後、花にぶら下がりつつ身繕いしている個体がいました。

胸背に白い花粉の塊が付着している個体もいました。
エゴノキの花粉とは違うようですが、その植物の正体が気になります。

ハチを採集できなかったので名前ははっきり分かりませんでした。
なんとなくハイイロヒゲナガハナバチ♀などの仲間ではないかと思います。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニホンアナグマ♀♂の諸活動:4月下旬〜5月上旬 【トレイルカメラ:暗視映像】10/12/2023 - 0 Comments
  • アキノノゲシの果柄に食前トレンチ行動をするホソバセダカモクメ(蛾)の幼虫【10倍速映像】18/03/2020 - 0 Comments
  • 産室で卵嚢を守るネコハエトリ♀(蜘蛛)22/03/2011 - 0 Comments
  • 川の護岸で夜な夜な餌を探し回る野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】14/08/2022 - 0 Comments
  • 雪の減った晩冬の河畔林で夜跳ね回るニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】14/05/2022 - 0 Comments