Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2018/02/16
飛べ!ブチヒゲカメムシ【HD動画&ハイスピード動画】
2017年8月下旬
用水路沿いに咲いた
ナガボノシロワレモコウ
の群落で
ブチヒゲカメムシ
(
Dolycoris baccarum
)が訪花していました
風で揺れる花穂の天辺で、吸汁するでもなくモジモジしている個体が気になりました。
今にも飛び立ちそうなので私も粘り、後半は240-fpsのハイスピード動画に切り替えてみました。(@3:30〜)
半翅目の羽ばたきも格好いいですね。
※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
変な声で鳴き騒ぐハシブトガラス♪(冬の野鳥)
13/02/2013 - 0 Comments
ご馳走のあった地点に繰り返し戻ってきて餌を探すカケス【冬の野鳥:トレイルカメラ】
06/01/2025 - 0 Comments
ハコネウツギの花で穿孔盗蜜と正当訪花を自在に切り替えるクロマルハナバチ♀
19/08/2018 - 0 Comments
ご飯粒を食べるヤマトゴキブリ終齢幼虫
22/04/2014 - 2 Comments
夜にスギの根元に排泄マーキングするホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】
18/04/2023 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿