2016/12/02

桑の葉の隠れ家に潜むヤマシロオニグモ♀(蜘蛛)


2016年8月中旬・午後18:00

用水路沿いに生えたクワの葉裏にヤマシロオニグモ♀(Neoscona scylla)を見つけました。
触肢は発達していないので、♀または幼体だと思います。



フラッシュを焚いて写真を撮っていたらクモは閃光を嫌ったのか、移動を始めました。
葉表に回り込んで葉柄近くに移動しました。
葉を軽く糸で綴って隠れ家になっているようです。

これから暗くなると造網を始めるのかと期待しましたが、辺りに枠糸などは見当たりませんでした。

あまり見かけない種類ですけど、この近くで前年にも見ているので、ほそぼそと生息しているようです。

▼関連記事
ヤマシロオニグモ♀アトグロ型(蜘蛛)が垂直円網で身繕い



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 湖に飛び込んで遊び水草を採食する野生ニホンザルの群れ08/11/2014 - 0 Comments
  • 食用菊の畑で採食するスズメ(野鳥)23/12/2015 - 0 Comments
  • ヒメギス♂の鳴き声♪04/03/2011 - 0 Comments
  • パンを食すツヅミミノムシ(蛾)08/01/2011 - 0 Comments
  • 夜道を走るゲジ終齢幼虫【暗視映像】03/07/2015 - 0 Comments