2016/10/07

ヤナギハナガサの花蜜を吸うモンシロチョウ



2016年7月中旬

民家の花壇に咲いたヤナギハナガサ(=サンジャクバーベナ、三尺バーベナ)にモンシロチョウPieris rapae)が訪花していました。
ヤナギハナガサの花から花へ飛び回るものの、すぐ隣に咲いているグラジオラスでは吸蜜しませんでした。

この組み合わせは意外にも初見です。
同じ日に別の場所でも見かけました。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 七面鳥の死骸に群がり貪り食うハシブトガラス(野鳥)11/03/2015 - 4 Comments
  • モンシロチョウがセイタカアワダチソウに訪花吸蜜11/02/2013 - 0 Comments
  • モクゲンジの花で吸蜜するモンシロチョウ♀に交尾拒否されてもしつこく求愛する♂【ハイスピード動画】セクハラ08/05/2023 - 0 Comments
  • 秋の山道で行動を共にするニホンカモシカ母子02/01/2022 - 0 Comments
  • 寝そべって砂浴びするニホンアナグマのヘルパー♂【トレイルカメラ:暗視映像】13/12/2023 - 0 Comments