2016/10/03

オオアワダチソウの花で採餌するハキリバチの一種♀



2016年7月上旬

民家の花壇に咲いたオオアワダチソウの群落でハキリバチの仲間♀が訪花していました。
腹面のスコパにオレンジ色の花粉をびっしり付けています。
冒頭でフタモンアシナガバチPolistes chinensis antennalis)のワーカー♀とニアミスしました。


▼関連記事
オオアワダチソウの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀

私有地に勝手に踏み込む訳にはいかないのでハチに近づけず、公道から望遠で狙うしかありません。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アオダイショウの死肉を食すオオヒラタシデムシ幼虫04/03/2011 - 0 Comments
  • ホルン(ケイトウ)の花で休むクマバチ♀26/12/2015 - 0 Comments
  • 引越し後の移動巣を急ピッチで作り上げるキイロスズメバチ【微速度撮影】28/12/2014 - 0 Comments
  • クズの花で吸蜜中にクズハキリバチ♀が交尾拒否姿勢?【HD動画&ハイスピード動画】03/12/2019 - 0 Comments
  • ハクセキレイ若鳥と成鳥♀の家族群が水路沿いで虫を捕食(野鳥)06/04/2020 - 0 Comments