2016/10/24

トビ(野鳥)の帆翔と地鳴き♪



2016年7月下旬

山麓を歩いていると、上空でトビMilvus migrans)が輪を描いて飛びながらピーヒョロロ♪と鳴いていました。(地鳴き)
ほとんど羽ばたかずに上昇気流に乗って帆翔しています。


遂に念願の動画が撮れて、感無量です。
この何でも無いシーンをなぜか今まで撮れなかったのです。
カメラを向けるとトビは警戒して飛び去ってしまうのが常でした。
ブラインドに隠れないと無理なのかな?と諦めかけていました。

トビの鳴き声を声紋解析してみたいのですけど、風切り音や近くを流れる用水路の水音が邪魔ですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 池の護岸から飛び立つダイサギ(野鳥)02/06/2018 - 0 Comments
  • 熟柿を採食中にヒヨドリ同士で競り合い(野鳥)19/05/2018 - 0 Comments
  • スギ防風林でタヌキの溜め糞場を通り過ぎるニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】28/10/2023 - 0 Comments
  • クチナガガガンボの飲み会17/12/2010 - 0 Comments
  • 続・ヒメスズメバチvsキアシナガバチ11/02/2011 - 0 Comments